Posted by wpmaster
on 4月 11, 2022
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-12-12
修学旅行で広島を訪れた熊本県南小国中学校の生徒さんと美甘章子が交流しました。「8時15分」の主人公、進示が被爆した地、被爆後の一夜を過ごした川岸などを章子さんが案内しました。
この修学旅行の事前学習のため、同中学校に「8時15分」23冊を寄贈し、美甘章子がオンライン講義をおこないました。後日生徒様から感謝状をいただきました。


Posted by wpmaster
on 11月 26, 2021
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-11-8
東京都の暁星学園中学校においてドキュメンタリー映画の上映と美甘章子の講演が行われました。
同校の蔵書にしていただくため、「8時15分」4冊を寄付しました。


Posted by wpmaster
on 9月 21, 2021
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-9-19
美甘章子がエグゼクティブプロデューサーをつとめたドキュメンタリー映画「8時15分 ヒロシマ 父から娘へ」は全国で公開され、多くのお客様に観ていただきました。
9月24日からはオンラインで鑑賞できます。
ぜひご覧ください。4週間限定です。
https://cinema.eiga.com/titles/296/

Posted by wpmaster
on 8月 01, 2021
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-7-19
目黒区では区内の小中学生から平和標語を募集し、優秀作品を表彰しています。
32名の受賞者に「8時15分」書籍を贈呈しました。
優秀作品公開ページ
Posted by wpmaster
on 6月 28, 2021
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-6-24
美甘章子が代表をつとめるサンディエゴ・ウィッシュの企画によりアメリカの高校生が広島の被爆者、小倉桂子さんとオンライン交流しました。
高校生たちは小倉さんの証言をまとめ、8月6日にグローバル配信する予定です。

Posted by wpmaster
on 5月 26, 2021
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-5-25
「8時15分」を原作とする米ドキュメンタリー映画「8時15分ヒロシマ 父から娘へ」を、新宿K’scinema、広島八丁座ほかで 7月下旬より公開します。ぜひご鑑賞ください。
公開予定の劇場とスケジュールは公式ウェブでご確認ください。
Theater

Posted by wpmaster
on 5月 26, 2021
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2021-3-30
神奈川県藤沢市の中学校全19校の蔵書にしていただくため、「8時15分」日本語19冊、英語19冊を藤沢市教育委員会に寄付しました。
また、藤沢市立明治中学校に日本語18冊、英語18冊を寄付しました。
Posted by wpmaster
on 12月 14, 2020
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2020-12-12
11月23日、広島国際映画祭でドキュメンタリー映画「8:15」が上映されました。
上映後のトークショーで美甘章子は「被爆のことだけではなく人類普遍の親子の愛、逆境に負けない心を伝え、もう一度観たい、もっと知りたいと思ってもらえる映画にした。」と語りました。
主演の田中壮太郎さんも登壇。短期間で多くの英語台本を覚えたエピソードを披露。
ヘッフェルフィンガー監督はオンラインで参加、スタッフが一丸となって制作に没頭した現場の様子を語ってくれました。


Posted by wpmaster
on 11月 09, 2020
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2020-11-7
11月21日から開催される広島国際映画祭2020のプログラムが公開されました。
23日にはドキュメンタリー映画「8:15」上映とトークショーがございます。ご注目ください。
広島国際映画祭2020プログラム
Posted by wpmaster
on 11月 04, 2020
最新情報 /
はコメントを受け付けていません
◇2020-11-3
11月21日から23日まで開催される広島国際映画祭で、オフィシャル・セレクションとしてドキュメンタリー映画「8:15」が上映(約50分)されます。
■日時:11月23日(月・祝)午前11時
■会場:パセーラ11FのNTTクレドホール
上映直後の60分間のトークショーには、原作者の美甘章子と共に主演の田中壮太郎さんが登壇します。J.R.ヘッフェルフィンガー監督はニューヨークよりオンライン出演します。
詳細は、広島国際映画祭のHPにて
チケット情報の詳しくはこちら
